(研修会報告)
テーマ 『高齢者の尊厳を支えるケアの確立に向けて』−ケアマネジャーに期待すること−
日時 平成15年9月9日(火) 13:00〜15:00
場所 広島国際会議場 フェニックスホール
研修内容
中村秀一老健局長より、介護保険施行3年半が経過した時点において、今後の制度見直しの動き、考え方について約2時間に亘って講演を頂きました。以下、講演の中から幾つかのポイントを紹介します。
1. 介護保険見直しに関しては、
1)社会保障審議会介護保険部会の設置
2)高齢者介護研究会の報告書
3)高齢者リハビリテーション研究会の設置
が行なわれたことが、大きなエポックであると説明がありました。
2. 介護保険施行後見えてきた課題
1)介護認定者の増加、軽度の者の増加
2)在宅サービスの脆弱性
3)痴呆性高齢者ケアが求められる
4)居住型サービスの伸び
5)施設サービスでの個別ケアへの取り組み
6)ケアマネジメントの現状
7)介護サービスの現状
3. 課題の提起を踏まえて、「高齢者の尊厳を支えるケアの確立」について次のような内容を述べられました。
1)高齢者介護全体を痴呆性高齢者を標準とした仕様に転換する事
2)生活の継続性を維持し、可能な限り在宅で暮らすことを目指すこと
3)その為にも「小規模・多機能サービス拠点を展開する事
4)ケアマネジメントの適切な実施と質の向上を
今後の政策動向を知ることが出来て、大変意義深い研修会でした。
(事例発表会アンケートまとめ) 平成15年9月9日
「高齢者の尊厳を支えるケアの確立に向けて」〜ケアマネジャーに期待すること〜
厚生労働省老健局長 中村秀一
13:00〜15:00/広島国際会議場 フェニックスホール
問1 本日の研修のテーマはいかがでしたか。(回答数364人)
1 大変よかった 44人(12%) 2 よかった 217人(60%) 
3 ふつう 95人(26%)   4 あまりよくなかった 8人(2%)
5 よくなかった 0人(0%)    
問2 本日の研修の内容はいかがでしたか。(回答数375人)
1 大変参考になった 57人(15%) 2 参考になった 239人(64%)
3 ふつう 66人(17.8%)   4 あまり参考にならなかった 12人(3%)
5 全く参考にならなかった 1人(0.2%)    
意見・感想
今後の国の介護保険についての考え方や展開がわかりよかった。(同意見他15名)
市の報告が数字や表を使ってありわかり易く、参考になった。(同意見他3名)
様々な統計や課題が提示されており、参考になった。(同意見他2名)
高齢者の尊厳を支えるといった視点でのテーマはとても良かったと思います。
頂いた資料を参考にして私なりにまとめようと思います。
今後の制度の動きについて、課題も含めよく理解できました。特に在宅、施設と二者択一となりがちな判断に新たな考えが生まれて、展開され始めていること。また、要支援、介護レベルに対し、施設が果たすべき役割が明確になりました。
今後の動向が理解できたし、自分が日頃感じている内容と一致したものがあり、自信をもった。
介護保険がこれからどのような方向へすすんでいくのか、示唆していたと思う。もっと、詳しく聞きたい点があった。
テーマは興味あるものであったが、高齢者の尊厳について現状の様子から考えられる報告等を詳しく知りたいと思う。
地域づくりはどこが中心となって展開していくのかが疑問として残った。方向性は理解できたし、そうなってほしいと思う。
ケアマネジャーにとって、こうした大局的な視点は非常に大切なことだと思います。
ケアマネジャーの責務の重さを痛感した。
大きなビジョンが聞けたのでよかった。経営者、理事長にも聞かせたかった。
介護施設の個別ケアの重要性がわかった。
厚生労働省の政策責任者がご自分の政策テーマとして私的研究会に諮問したテーマで、重要なテーマだと思う。
現在の政策責任のトップの問題意識を披露され、よくわかった。
日頃、不安、不満に思っていたこと、国の方も色々考えていただき、改善するように取り組まれていることがわかり安心しました。
自立支援を改めて認識した。
グループホームについて、職場に持ち帰り、委員会を作って実施してみたい。
ユニットケア、高齢者リハビリテーションなど新しい情報が良くわかった。
リハビリ、ということを常に頭においておこうと思います。
ユニットケアについて勉強したい。(同意見他1名)
要支援、要介護Tの利用者に対する予防的リハビリを取り入れることで、サービス導入前のケアプランの見直しができることがわかり納得しました。むやみにサービスを導入するのではなく、検討することに気が付いた。
もう少し時間をゆっくりとってあれば良かった。(同意見他8名)
最初のほうで、時間がかかりすぎて、1番重要なケアマネジメントの内容が、資料よりかなり凝縮されていて、せっかく来たのにもったいない気がしました。(同意見他2名)
テーマについては、興味をもって参加したのですが、ペースが速すぎたのか、よく理解できなかった。
利用者と介護者の思いがあまりにもずれていて、数での理屈では当てはまらないように思えます。
大まかな説明だったので、もう少しテーマを小さくして細かく説明してもらいたい。
介護保険の現状や見直しについてはよくわかったが、ケアマネジャーに期待することという部分は、はっきりしなかった。